ロレックス買取モデルランキング3位「GMTマスター」、2位「デイトナ」、1位は?

誰もが憧れをもち、年々入手が困難になっているロレックス。

多くの腕時計は、中古売却すると価値が下がってしまいますが、ロレックスの価値はほとんど下らないといわれています。

また、レアなモデルであれば数倍の価格がつくこともあり、投資価値の高い腕時計としても人気です。

巷では、正規販売店で購入するため店舗に何度も足を運ぶ「ロレックスマラソン」という言葉まであるほど……。

そこでクオーレは、ロレックスの入手経路や売却手段、エピソードなど、実際に購入した方100名にアンケート調査を実施しました。

全体の6割が「正規販売店」で購入

(N=100名、単一回答。2022/1/8~2022/1/19に実施したインターネット調査による)

「ロレックスはどこで購入しましたか?」という質問では「正規販売店」が6割、次いで「中古用品店」が約2割という結果。
正規販売店で購入した理由とは

「正規販売店」を選んだ方は、正規販売店で購入することに価値を感じている方や、本物であると安心できるため購入した方が多くみられました。

購入の際のエピソードは……
——————————————————–
社会人になって、コツコツと貯めたお金で初めて買った高級腕時計ロレックス。身に付けている自分に自信が出るようなもので、買って良かったと心から思える物でした。(30代男性/購入価格50〜100万円)
——————————————————–
新宿の正規販売店で購入するため、半年間、毎日同じ店舗に通うという所謂、ロレックスマラソンをすることで何とか希望のスポーツモデルを購入できました。(50代男性/購入価格100〜300万円)
——————————————————–
欲しかったモデルが世界的に人気で購入するまでに約3年かかりました。正規販売店での購入が絶対条件でしたので通い続けた結果商品を手に出来たので本当に良かったです。(40代男性/購入価格300〜500万円)
——————————————————–
資産価値が高く、形見としても子に託せるかなと思い購入しました。ずっと欲しかったとか念願かなってとかではなく、ただ100万円を貯金しておくよりは買って身に着けて自分が必要でなくなったときに半額でも売れたらいいなという気持ちで買いました。(30代女性/購入価格100〜300万円)
——————————————————–

やはり正規販売店からの購入は一筋縄ではいかないようですが、それでも入手のために店舗に通ったり貯金をしたり……。

一生ものの自分への投資として、その努力をいとわない方が人気モデルを手に入れているようです。

なかには、30年前に購入した際のエピソードを鮮明に書いていただいた方もいらっしゃいましたので、ピックアップしてご紹介します。
——————————————————–
最初に購入したロレックスは、新卒で就職した1991年7月、当時22歳の時に仕事帰りにたまたま通りがかった正規販売店でコンビのボーイズサイズの10ポイントダイヤ入りを見せてもらってひとめぼれで購入しました。金額で70万~80万円位だったと思いますが、頭金0円で全額ローンを組んで購入したのを覚えています。1991年はバブル時代でしたので頭金0円でも買い物ができたので大変助かりました。ロレックスが自分のものになったときは本当に嬉しくてどこか優越感みたいなものを持っていました。財布にはお札すらない貧乏状態であるのに時計だけはいいものをしている、普通なら馬鹿じゃないかと思われるでしょうが、私にとっては、この上ない自分の時間になっていました。(50代男性/購入価格50〜100万円)
——————————————————–

このように、どれだけ高価であっても購入したことに後悔している方はおらず、ロレックスに憧れをもつ方にとっては“自信”につながる意義のある買い物だということがうかがえました。

正規販売店以外で購入した方の理由

「中古用品店」で購入した方は、欲しいモデルが廃盤だったことや、中古でも美品だったことが理由として挙げられていました。

「ネット・通販サイト」「フリマアプリ」「オークション」では、店舗に行かなくても頻繁に在庫をチェックしたり、価格を比較できる。新品・中古関係なく少し安く購入できる。というメリットがある反面、本物かどうか分からないというデメリットがあるようです。

また、購入場所に関係なく、人生で一番高い買い物をしたとの回答も多数みられました。

意外!一生もののロレックスでも半数が売却経験あり

(N=100名。2022/1/8~2022/1/19に実施したインターネット調査による購入者のうち売却した方の割合)

今回のアンケートでは、100名のうち54人と約半数が売却経験あり。

購入の際は、一生ものの買い物だったというエピソードが多かっただけに意外な結果でした。

売却に至った経緯としては、主に下記5つが挙げられていました。

・使用する機会がなくなった
・十分満足するほど使った
・別のモデルに買い換えるため
・お金に困っていた
・そもそも投資目的で購入した

売却の経緯はさまざまですが、どの理由にせよ実用性と資産価値を併せ持つロレックスの魅力ともとることができます。

“海に沈んで1年後に発見されたロレックスが再び動き出した”という話は有名ですが、その卓越した耐久性から、長く使用しても品質がほとんど変わらないため中古市場でも人気があります。

8割以上が売却額に「満足している」と回答

(売却者N=54名、単一回答。2022/1/8~2022/1/19に実施したインターネット調査による)

売却者のうち8割以上が売却額に「満足している」と回答。

売却時のエピソードは……
——————————————————–
ドラマで人気アイドルが使用し新品の在庫が店頭になく、あってもプレミアム価格になっており購入価格の4倍で売却できました。(50代男性/売却価格50〜100万円)
——————————————————–
2年ほどほぼ毎日普通に使用していましたが購入価格の8割ほどの金額で売却することが出来ました。売ったお金をもとに新しくロレックスを購入しました。(30代女性/売却価格100〜300万円)
——————————————————–
感染症の関係で仕事を失い、お金に困り売却をしました。常に身に付けていた時計だったので、傷もそれなりにある物でしたが、十分に納得できる額で買取してもらえました。(30代男性/売却価格10〜50万円)
——————————————————–
当時とんでもなく流行っていたエクスプローラーが欲しかったので、買う資金にしようと思って売りました。さすが!値崩れもあまりなくなかなかいいお値段で売れました。そこから足して念願のロレックスを購入。(40代女性/売却価格10〜50万円)
——————————————————–

ロレックスは資産価値が高く、投資目的として購入されているということの裏付けになったのではないでしょうか。

売却者の約8割は「買取店」を利用

(売却者N=54名、単一回答。2022/1/8~2022/1/19に実施したインターネット調査による)

「売却した方はどこで売りましたか?」という質問に対して、約8割は「買取店」を利用したことがわかりました。

その理由は、下記のようなものが挙げられています。
——————————————————–
最初はフリマアプリで売却しようと思ったのですが高額の為万が一トラブルになった時の事を考えて買取店を何軒かまわり売却しました。(40代女性/売却価格10〜50万円)
——————————————————–
手っ取り早く鑑定してもらい、買取して欲しかったので、都内の買取専門店に持ち込みました。長年使用していたので、身の回りを整理するためには良い精算になりました。(30代女性/売却価格10〜50万円)
——————————————————–
信頼感のある買取店に持って行ったので、安心感がありましたし、思い出の品だったので適正に評価してもらって満足です。(30代男性/売却価格10〜50万円)
——————————————————–
フリマだといつ買い取ってもらえるかわからないので、ちゃんとしたところでやりました。安心してできたので満足です。(20代女性/売却価格50〜100万円)
——————————————————–

また、「オークション」や「フリマアプリ」で売却した約2割の方も、売却額には満足しているようですが、「本物かどうかを執拗に聞かれ証明するのが難しかった。」「購入希望者との値下げのやり取りが面倒だと感じた。」という意見もみられました。

高額な商品になればなるほど、個人間での売買ハードルは上がるものです。

これも、ロレックスの売却に8割が「買取店」を利用しているという結果につながっているのかもしれません。

ロレックス買取モデルランキング

1位:エクスプローラーI
2位:デイトナ
3位:GMTマスター
4位:サブマリーナ
5位:ミルガウス
(2020年〜2021年弊社買取データに基づく)

ロレックスの中でも人気の高い上記モデルは、弊社ウリエルでも多くの買取依頼をいただきます。

ロレックスの強みは「市場価格の安定性」です。

人気が高く購入希望者が多いため、新品だけでなく中古品の流通量も多く、需要と供給のバランスが安定しています。

供給過多になってしまうと市場価格が下落してしまう恐れがありますが、ロレックスの場合は流通量が一定数の割合で確保されていることから、市場価格の変動を抑えることが可能となり、高額買取につながります。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

まずはお気軽にお問い合わせください